・何がどう違うのか、詳しく知りたい!
現在は婚活に悩む女性向けに、このサイトの編集長をしています。
エン婚活エージェントもペアーズエンゲージも、安く利用できる結婚相談所として最近人気ですよね。
とはいえ、何がどう違うの?自分に合っているのがどっちなの?って気になる人も多いと思います。
そこで、エン婚活エージェントとペアーズエンゲージを、女性目線で徹底的に比較してみました。
先に結論をお伝えすると、比較した結果は下記のとおりです。
〈2022年9月最新情報〉
現在、エン婚活エージェントでは、婚活応援キャンペーンを実施中。
エン婚活エージェントでは、9月12日までに入会すると、初月の月会費14,300円が無料になるキャンペーンを実施しています。
月額更新制なので、1ヶ月単位で気軽にお試しでも利用できます。
また、6ヶ月以上利用した人の成婚率は30%なので、じっくり本気で頑張れば、半年以内に結婚できる可能性もあります。
ペアーズエンゲージは、2022年9月15日にサービスが終了してしまうので、エン婚活エージェントの方がおすすめです。
今年こそ自分に合った人と結婚したいと思うなら、待っているだけではなく、運命の相手に出会うところから始めましょう。
お得な機会を見逃さずに、ぜひ利用してみてくださいね。
このページでは、エン婚活エージェントとペアーズエンゲージを、5つの項目から徹底比較していきます。
最後まで読んで頂ければ、あなたに合うのがどちらなのか判断できるようになります。
クリックできる目次
エン婚活エージェントとペアーズエンゲージの共通点
エン婚活エージェントとペアーズエンゲージには、2つの共通点があります。
1つは店舗を持たないオンライン限定の結婚相談所であるということ、2つ目は、コネクトシップに加盟しているということです。
一つずつくわしく説明します。
オンライン結婚相談所である
エン婚活エージェントもペアーズエンゲージも、オンライン限定の結婚相談所です。
店舗がないため、通常の結婚相談所よりも、格安で利用できます。
身分証明書を提出すれば入会できるアプリと違って、エン婚活エージェントとペアーズエンゲージでは、入会者全員から独身証明書を受け入れています。
そのため、どちらを選んでも既婚者に会うリスクがないのが嬉しいポイント。
また、両社ともにオンラインお見合いができるので、コロナが流行している状況でも安心して婚活を進めることができます。
コネクトシップに加入している
エン婚活エージェントもペアーズエンゲージも、会員相互紹介プラットフォーム「コネクトシップ」に加盟しています。
コネクトシップとは、結婚相談所同士で会員をお互いに紹介し合うシステムのことで、現在13事業者が加盟しています。
パートナーエージェントやゼクシィ縁結びエージェントなどの大手相談所も加盟しており、料金が高い他の相談所の会員にも会えるのがメリット。
エン婚活エージェントもペアーズエンゲージもコネクトシップに加盟しているため、紹介できる会員はほぼ変わらないということになります。
エン婚活エージェントとペアーズエンゲージを女性目線で比較
会員の質で比較
会員の質で比較をしたところ、どちらもコネクトシップに加入しているため、紹介可能会員は、ほぼ同じであることが分かりました。
エン婚活エージェント |
ペアーズエンゲージ |
|
紹介可能会員数 | 30,166人 | 約30,000人 |
主な年齢層 | 20代〜40代 | 20代〜40代 |
年齢制限 | 男性:20〜60歳以下 女性:20〜55歳以下 |
男女ともに20〜45歳以下 |
男性会員の年収と | 約90%が400万以上 45.6%が600万以上 |
年収は非公開 |
引用:エン婚活エージェント公式サイト、ペアーズエンゲージ公式サイト
同じコネクトシップに加入しているため、下記の3点は同じです。
約30,000人の紹介可能会員がいる
主な年齢層は20〜40代
90%が年収400万以上、45.6%が600万以上)
平均年収以上の男性会員に出会える(一つ違いと言えるのは、ペアーズエンゲージは年齢制限があり、男女とも20〜45歳以下でないと入会できないこと。
エン婚活エージェントの方が年齢制限の幅が広いので、45歳以上でコネクトシップを利用したいのであれば、エン婚活エージェントを利用しましょう。
料金で比較
料金で比較をすると、エン婚活エージェントよりもペアーズエンゲージの方が安いです。
エン婚活エージェント |
ペアーズエンゲージ |
|
登録料 | 10,780円 | 12,000円 |
月会費 | 14,300円 | 12,000円 |
3ヶ月の料金 | 53,680円 | 48,000円 |
6ヶ月の料金 | 96,580円 | 84,000円 |
1年間の料金 | 182,380円 | 156,000円 |
参考:エン婚活エージェント・ペアーズエンゲージ公式サイト。全て税込。
料金の安さで選びたいなら、ペアーズエンゲージの方がいいです。
3ヶ月・6ヶ月・1年間の料金を計算してみましたが、どの期間をとっても、ペアーズエンゲージの方が安かったです。
ただし、ペアーズエンゲージでは3ヶ月プランのみとなっていることを注意しましょう。
3ヶ月〜12ヶ月使うならペアーズエンゲージの方が安いですが、エン婚活エージェントでは月額制で、期間のしばりがないというメリットがあります。
まずは1ヶ月だけお試し利用したいと思うならエン婚活エージェントの方が適しています。
必要書類で比較
必要書類で比較してみると、エン婚活エージェントの方が受け入れ必須の書類は多いです。
エン婚活エージェント |
・本人確認書類 ・独身証明書 ・学歴証明書 ・収入証明書 |
---|---|
ペアーズエンゲージ |
・本人確認書類 ・独身証明書 ・学歴証明書(任意) ・収入証明書(任意) |
エン婚活エージェントの方は、学歴証明書・収入証明書も受け入れ必須なのですが、ペアーズエンゲージでは任意(どちらでもよい)となっています。
任意となると、中には年収を盛ったり勤務先を詐称したりする人も、いないとは言い切れません。
エン婚活エージェントで活動すれば、独身というだけでなく、年収や学歴にも嘘がない人に出会えます。
エン婚活エージェントの方が、安心して婚活を進めることが出来そうですね。
→ 既婚者・年収詐称に出会いたくないなら、エン婚活エージェントで活動する
対応エリアで比較
対応エリアで比較をすると、エン婚活エージェントよりもペアーズエンゲージの方が対応エリアは多いです。
エン婚活エージェント |
【関東】東京・千葉・埼玉・神奈川・群馬・茨城・栃木 【関西】大阪・京都・兵庫・奈良・和歌山・滋賀 【東海】愛知・岐阜・三重・静岡 【中国】広島・岡山・山口 【九州】福岡・熊本・佐賀 【北海道・東北】北海道・宮城県 |
---|---|
ペアーズエンゲージ |
全国 |
エン婚活エージェントは25都道府県に対応しているのに対して、ペアーズエンゲージは全国展開しています。
エン婚活エージェントで対応していない地域にお住まいの方でも、ペアーズエンゲージを利用することで、コネクトシップを利用できます。
サービス内容で比較
サービス内容を比較すると、下記のとおりとなります。
エン婚活エージェント |
・毎月6名以上の紹介 ・毎月10名まで申し込み可能 ・他の結婚相談所の会員にも会える ・相手からのフィードバックあり(希望者のみ) ・メール・電話サポートあり ・月額制 |
---|---|
ペアーズエンゲージ |
・毎月10人紹介 ・毎月20名まで申し込み可能 ・他の結婚相談所の会員にも会える ・チャットサポートあり ・3ヶ月プランのみ |
特に大きな違いだと感じたのは、下記の3つです。
- アプローチできる人数
- サポート内容
- プランの期間
一つずつくわしく説明します。
アプローチできる人数
1ヶ月あたりの紹介数と申込数を比較すると、ペアーズエンゲージの方が多いです。
エン婚活エージェント |
ペアーズエンゲージ |
|
紹介人数 | 6人以上 | 10人まで |
検索からの申込 | 10人 | 20人 |
ペアーズエンゲージでは、紹介人数、申込人数ともにエン婚活エージェントよりも多いです。
特に検索からの申し込みは、ペアーズエンゲージで毎月10人、コネクトシップで毎月10人申し込めるため、エン婚活の2倍の人数にアプローチできます。
サポート内容
サポートで大きく違うのは、エン婚活がメールと電話のサポートであるのに対し、ペアーズエンゲージではチャットのみであることです。
エン婚活では、紹介が始まる前後でコンシェルジュとの電話面談があり、その後も困った時にはメール・電話ができます。
一方、ペアーズエンゲージではアプリ内のチャットで相談できます。
困った時に、じっくり電話やメールで相談したいのであればエン婚活エージェントの方が向いています。
一方、チャットで気軽に相談したいのであればペアーズエンゲージの方が向いています。
プランの期間
エン婚活エージェントは毎月更新の月額制ですが、ペアーズエンゲージでは3ヶ月プランのみです。
最初から3ヶ月以上頑張りたいのであれば、どちらでもいいですが、1ヶ月単位でお試ししたいと思うのであればエン婚活エージェントの方がいいでしょう。
まとめ
エン婚活エージェントとペアーズエンゲージを比較すると、エン婚活エージェントの方がおすすめな人は、下記のとおりです。
- 独身であるだけでなく、収入や学歴にも嘘がない人に出会いたい
- まずは1ヶ月単位で試してみたい
- 困った時にはメールだけでなく、電話でも相談に乗って欲しい
- 45歳以上だけど、オンライン結婚相談所を利用したい
もし当てはまるなら、エン婚活エージェントを使って損はないと思います。
9月12日までに入会すると、初月月会費14,300円が無料になります。
期間のしばりはないので、1ヶ月だけ利用して、合わなければ解約することもOKです。
エン婚活よりもペアーズエンゲージの方がおすすめな人は、下記のとおりです。
- 出来るだけたくさん自分からアプローチしたい
- 3ヶ月単位で、じっくり腰をすえて頑張りたい
- 困った時には、チャットで手軽に相談したい
もし当てはまるのであれば、ペアーズエンゲージを利用してみましょう。
ただし、ペアーズエンゲージは、2022年9月15日にサービスが終了しますので、3ヶ月以上利用したい人は注意しましょう。
今年こそ結婚したい!と思うなら、「本気で結婚したい」と望む人との出会いの数を増やしましょう。
諦めず行動していけば、必ずあなたに合った人との結婚はできます。
今年が終わる頃には運命の相手と結婚して笑顔でいられるように、できることから行動していきましょう。