・夫婦二人で生活するのが理想なんだけど、どうやって婚活したらいいのかな?
婚活を経て、DINKS生活7年目。DINKSを楽しんでいます。
最近、DINKSといって、共働きで子供を意識的に作らない、持たない夫婦が増えています。
とはいえ、結婚したら子供が欲しいと思う人が一般的には多い中で、子供が欲しくないけど結婚したいって、なかなか言いづらいですよね。
でも、婚活の方法を工夫すれば、最初から「子供が欲しくない結婚願望がある男性」に出会うことが出来ます。
この記事では、2つの方法の活用の仕方について詳しく紹介しています。
最後まで読んで頂ければ、DINKS希望のあなたに合った婚活の方法を見つけることが出来ます。
クリックできる目次
DINKS希望におすすめの婚活アプリは2つ

DINKS希望に婚活アプリがおすすめな理由
婚活アプリをおすすめする理由は、利用している人数が多いからです。
「結婚はしたいけど子供は欲しくない」という考えを持つ人は、「子供が欲しい」と思う人よりは圧倒的に少ないです。
そのため、そもそも出会える可能性がある母数を増やす必要があるのですが、その点でアプリは最適なんです。
結婚相談所よりも結婚に対する本気度は落ちてしまいますが、利用する人数は何倍も多いです。
婚活アプリについては、「会員数が多いアプリ」と「子供の希望が選べるアプリ」を1つずつ紹介していきますね。
ユーブライド
2018年の成婚者数は2,442人、過去5年間の成功者数は10,708人と実績も充分。
ユーブライドがおすすめな理由は、検索画面で子供の希望を選べるからです。
試しに検索してみたところ、「欲しくない」を選んだ人は少数派でしたが「お相手次第」を選んだ人は結構多く、「欲しくない」と「お相手次第」を合わせると男性で4万人以上いました。
このようにプロフィールをチェックしつつ活動すれば、子供が欲しくない人と出会うことが出来ます。
無料会員の段階でも、お相手検索は利用出来ますので、お試ししてみましょう。
\31日間の無料キャンペーン中/
→ユーブライドの口コミ・評判はこちら
ペアーズ
ペアーズがおすすめな理由は、国内最大級の会員数(累計1,000万人以上)を誇るマッチングアプリだからです。
会員数が多いということは、それだけ出会いのチャンスが増えるということを意味します。
「結婚はしたいけど子供が欲しくない」と願う人は、周りには少なくても、1,000万人の中なら充分に出会える可能性はありますよね?
コミュニティを活用しよう
ペアーズにはコミュニティがたくさんあって、同じ趣味・価値観の人と出会うことができます。
実際にDINKS関係のコミュニティを調べてみたところ
- DINKS…200人以上
- 子供を作らないという選択…450人以上
- 結婚したいけど子供はいらない…200人以上
上記のようなコミュニティがあり、どれも200人以上参加している人がいました。
このようなコミュニティに入れば、同じコミュニティ内のDINKS希望の人にアプローチしやすいですよね。
プロフィールを活用しよう
プロフィール欄を活用するのもおすすめです。
自己紹介のメッセージ欄に「子供を持たずに、夫婦二人で仲良く結婚生活を送りたいと思っている」という文章を加えておくのです。
万人に好かれるプロフィールではないですが、子供を持たない結婚を望んでいることは伝わりますし、子供が欲しい男性からの連絡は来なくなるはず。
ペアーズでは、「ビデオデート」という会わなくてもオンラインデートができる機能がついています。
外出しなくても婚活を進めることができるので、コロナの影響を受けずに婚活ができます。
\女性は無料で利用できる/
DINKS希望におすすめの結婚相談所は、IBJグループ

IBJの結婚相談所を活用する
IBJとは、日本最大級の結婚相談所ネットワークを持つ、日本結婚相談所連盟のことです。
会員数は全国67,733名・全国の結婚相談所2,589社が加盟しており、結婚相談所の中でも最大級。(2020年11月現在)
IBJに加盟している結婚相談所と直営店であるIBJメンバーズなら、どこを利用しても紹介可能会員と検索システムは同じです。
IBJの相談所がオススメな理由は、条件検索に「結婚後子供は?」という項目があり、「欲しい」「欲しくない」「どちらでもよい」の3つから選べるからです。

引用:日本結婚相談所連盟公式サイト
IBJの相談所は数多くありますが、中でもおすすめなのが直営店であるIBJメンバーズと、セブン結婚相談所です。
IBJメンバーズ
IBJメンバーズは、サポート力が高いと定評があり、成婚率は50.8%。
全退会者のうち、2人に1人が成婚=婚約して退会しています。
料金が高めですが、「しっかりサポートしてほしい」「こまめに相談したい」と思うならIBJメンバーズは最適です。
毎年12月から1月にかけて、結婚相談所では新規入会者が爆発的に増えるので、話を聞きたいと思うのであれば、早めに予約をしておきましょう。
店舗だけでなく、オンラインでも対応しています。
セブン結婚相談所
セブン結婚相談所は、入会金19,800円・月会費7,500円・お見合い料なしと格安なのに、全国2,300社中、成婚人数がベスト30に入るほど実力もあるIBJ加盟店。(2020年3月・4月)
オンライン無料相談・オンラインお見合いにも対応しているので、全国で利用できます。
まずは無料相談から、話を聞いてみましょう。
\IBJ加盟店で最安値級/
→ セブン結婚相談所の評判はこちら
DINKS生活のメリット・デメリット

最後に、DINKSのメリット・デメリットについてお伝えします。
現在、私は結婚7年目ですが、子供はいません。
私の場合は、結婚当初は1人ぐらい子供がいてもいいかと思っていましたが、すごく欲しいと思うことなくアラフォーに突入しています。
子供の代わりに、赤ちゃんみたいな猫が2匹います。
子供のいないデメリットは、老後が寂しいのではないかと不安になることと、親に孫を見せてあげられないことです。
メリットは、自分の時間を好きに使うことが出来ることと、お金に余裕があるので、旅行や趣味などを我慢せずに二人で楽しむことが出来ること。
夫婦二人の生活は快適で楽しく、個人的にはとてもおすすめです!
まとめ
- 婚活アプリを利用する
→ ユーブライドの無料会員登録はこちら
→ ペアーズの無料会員登録はこちら - IBJの結婚相談所を利用する
→ IBJメンバーズの無料相談はこちら
→ セブン結婚相談所の無料相談はこちら
あなたに合った方法を選んで、夫婦二人の生活を送れるように、一歩を踏み出してみてください。
夫婦二人の生活は、想像以上に楽しいですよ!