記事の説明文または概要。
MENU
30代の婚活

33歳、34歳彼氏なしの独身女性が35歳までに絶対結婚する方法

30代前半なのに結婚どころか彼氏もいない…35歳くらいまでには結婚できるかなあ…

そろそろ本気で婚活した方がいいのかな〜

はるか
はるか
元3年間の婚活迷子で、今は結婚生活6年目のはるかです。

現在は婚活に悩む女性向けに、このサイトの編集長をしています。

こんな疑問にお答えするために、33歳、34歳のあなたが35歳までに結婚するための注意点と具体的な方法についてお伝えします。

33歳、34歳って、漠然と将来に対して不安になる時期ですよね。

1人で生活するだけのお金や仕事はあるけど、1人でこの先生きていくのは不安…。

周りは結婚している人も増えて、自然な出会いや飲み会も少なくなっていく。

このままでいいのかな、もっと頑張った方がいいのかな…って迷う時期だと思います。

35歳までに絶対結婚したいなら!

もしあなたが35歳までに結婚したいと思っているのなら、今が頑張りどきです。

男性の視点から見ると、35歳未満と35歳以上では大きく違います。

35歳以上=高齢出産というイメージがあるので、結婚したい男性は35歳未満の女性を最初から選びがちという現実があります。

もしあなたが35歳までに結婚することを本気で望むなら、結婚願望がある男性とだけの出会いに絞って、結婚相談所で活動するのが最短ルートです。

→ 30代・40代に出会いやすい結婚相談所をチェックする

33歳、34歳の彼氏がいない独身女性はどれぐらいいる?

あなたは、30〜34歳の女性の何%が、結婚していると思いますか?

おもち
おもち
半分ぐらいはしてそうね
はるか
はるか
もんちゃん、惜しい!
正解は65%です。

内閣府の未婚率の調査(2015年)によると、30〜34歳の女性の未婚率は34.6%、35〜39歳の女性は23.9%です。

裏を返せば、30〜34歳の女性の65%、約3人のうち2人は、結婚しているということが読み取れます。

これが35〜39歳になると、約4人のうち3人が結婚していることになります。

33歳・34歳の独身女性は、婚活での市場価値ってある?

33歳・34歳の独身女性の婚活での市場価値は、すごく率直に言うと、ギリセーフかつ頑張り時です。

同世代の30代〜40代の男性は、できれば20代の女性、30代でも35歳までの女性と結婚したいと思っている人が大半です。

理由は、35歳以上=高齢出産というイメージがあること、結婚するなら子供が欲しいと思っている人が多いから。

子供を欲しいと思っていても、年齢が上がるほど自然妊娠がしにくいということは事実です。

はるか
はるか
私は30代後半ですが、35歳を超えた辺りから不妊治療の話をよく聞くようになりました

アプリや結婚相談所で条件検索をすると、35歳で一旦区切られてしまい、その先だと40歳となってしまいます。

だからこそ、33歳・34歳は、35歳に向けて頑張って行動する時期とも言えるのです。

35歳までに絶対結婚したいなら止めた方がいいもの3選

あなたが35歳までに絶対結婚したいと思うなら、止めた方がいいものが3つあります。

合コン

無料アプリ

婚活パーティー

この3つです。

なぜ止めた方がいいのかというと、参加する人の目的が分からないから。

結婚を求めているのか、恋愛を求めているのか、遊びたいだけなのか、分からないからです。

婚活パーティー

私も昔、婚活をしていた時期があって、合コン・パーティー・アプリなど、本当に色々試しました。

最終的に理想的な夫と巡り会えたので結果オーライですが、

ヤリ逃げされたことも何度かあるし、連絡先を交換せずに終わった飲み会は数えきれないほどあります。

はるか
はるか
今思い出しても、あれはかなり辛い日々だった…

こういったことは20代で時間にも心にも余裕があるなら、若気の至りですみます。

しかし、33歳・34歳でこういったことがあると、本当に本当にメンタルをエグられる上、時間の無駄です。

あなたは、既婚者や遊びたいだけの人を見分けられるほど、男性を見る目に自信がありますか?

もし、そんなの分かるから心配いらないよ!というなら出会いの方法なんて、何でもいいんです。

でも、もしそこまでの自信がないのであれば…

相手が参加する目的が、恋愛・遊びたいだけなど、結婚以外にもありえるような出会いは避けておいた方が確実です。

確実に結婚願望がある人に出会いたいなら、結婚相談所

33歳・34歳のあなたが35歳までに結婚するなら、心から真剣に結婚したいと願っている人だけに出会う必要があります。

一番ベストなのは、結婚相談所です。

結婚相談所の何がいいかというと、

  • 独身証明書・年収証明書を100%受け入れてる → 身元が確か
  • 書類を集める手間をかけてお金を払ってまで入っている → 結婚に本気

この2点に尽きます。

婚活アプリや婚活パーティーだと身分証明書だけで参加できちゃうから、既婚者やヤリモクが混ざってしまったりするんですよね。

その点、結婚相談所なら独身証明書のおかげで既婚者は混ざりようがないですし、遊びたいという理由で相談所の会費を払う人は限りなく少ないはず。

よって、本当に心から結婚を望んでいる人だけに、最初から会えるんです。

私も婚活でボロボロな時期に、無料の結婚相談所一括資料請求で資料を取り寄せてから3社無料相談に行って、結婚相談所で活動をしていたのですが…

想像よりもずっと普通な人が多いし、早く始めれば良かった!と思いました。

結果的に、結婚相談所以外で出会った人と結婚しましたが、

結婚相談所で活動したことによって、業界別の平均年収が分かった

結婚相談所で活動したことによって、遊び目的ではない男性からみた自分の市場価値が、良くも悪くも分かるようになった

この2点は結婚相談所で活動したからこそ分かったことですし、幸せな結婚にあたって必要なことだったと思っています。

33歳、34歳のあなたに最適な結婚相談所3選

はるか
はるか
33歳のあなたが35歳までに結婚するために、自信を持っておすすめできる相談所を3つだけ紹介します!

全部自分で来店して、本当にいいと思ったところだけ紹介します。

クリックすると、読みたいところに飛べます

婚約までサポートしてほしいならIBJメンバーズ

しっかりとサポートを受けつつ頑張りたいなら、IBJメンバーズがピッタリです。

他の相談所では、成婚=真剣交際ですが、IBJメンバーズでは成婚=婚約。

はるか
はるか
プロポーズされるまで、しっかりとサポートを受けられますよ
IBJのおすすめポイント
  • 退会する人の2人に1人は婚約して成婚退会している
  • お断りを代わりにしてもらえたり、交際中の相手の気持ちを聞いてもらえる
  • 中途退会する場合には、返金保証制度がある
  • 30代・40代の高収入の男性が多い

料金は正直お高めですが、その分会員がハイスペック&サポートの質が高いです。

はるか
はるか
私の知人も、アラフォーでIBJで成婚退会し、今では高収入の旦那様とお子さんがいます!

IBJメンバーズのサービスについては、IBJメンバーズの口コミ・評判の記事でまとめているので、気になる方は読んでみてくださいね。

\公式サイトはこちら/
IBJメンバーズ

コスパがよく人気が高いのはゼクシィ縁結びエージェント

ゼクシィ縁結びエージェントは、リクルートが運営している結婚相談所。

オリコン満足度調査ランキングでは5年連続顧客満足度1位を獲得している、人気の高い結婚相談所です。

初期費用が33,000円と一般的な相談所の3分の1程度で済む上、成婚料は無料とリーズナブル。

30代の比率は男性54%・女性66%と高いので、同世代に出会いやすいです。

ゼクシィのおすすめポイント
  • オリコン顧客満足度ランキングでは30代が選ぶ相談所として第1位
  • お見合い料・成婚料がない
  • 店舗があるので会って相談できる
  • アドバイザーさんが同世代で話しやすい
  • 自分から申し込みできる数が多い

費用を抑えたいけど、アドバイザーに会って相談もしたいと思うなら、ゼクシィ縁結びエージェントはピッタリです。

店舗はカジュアルな雰囲気で、無料相談も1時間ほどで終わるので、気軽に話ができますよ。

ゼクシィ縁結びエージェントについては、ゼクシィ縁結びエージェントの口コミ・評判の記事でまとめているので、興味がある方は読んでみてくださいね。

\公式サイトはこちら/
ゼクシィ縁結びエージェント

はじめての結婚相談所なら、エン婚活エージェント

まずは安く結婚相談所を使ってみたい人に向いているのは、エン婚活エージェント。

店舗がないネット限定の結婚相談所なので、初期費用10,780円、月会費14,300円と格安で利用できます。

その上、パートナーエージェントやゼクシィ縁結びエージェントといった他の相談所の会員とも出会うこともできます。

30代の比率は54%・40代の比率は26%なので、あなたの同世代〜少し年上の人と出会いやすいです。

エン婚活のおすすめポイント
  • 半年以上活動した会員の成婚率は約30%
  • 毎月6名以上紹介され、毎月10名まで申し込みできる
  • 成婚者の平均活動期間は5.3ヶ月
  • 他の相談所の会員とも会える
  • 3ヶ月コンタクト成立しなければ、全額返金保証

エン婚活エージェントについては、エン婚活の口コミ・評判の記事でまとめているので、気になる方は読んでみてくださいね。

5月10日までは初月の月会費14,300円が無料になるキャンペーンをしているので、いつもよりおトクに利用できますよ。

\初月月会費14,300円が無料/
エン婚活エージェント

結婚相談所の資料を、まとめて取り寄せる

もっと他の相談所を知りたいのなら、結婚相談所の一括資料請求を取り寄せてみて、あなたに合いそうな相談所を選んでみましょう。

一括請求では、最大10社の資料を一度に届けてくれる上、会社名が分からないように匿名の封筒で届くため、家族に知られる心配はないです。

資料請求をしておくことによって、入会金が安くなるキャンペーンの案内が届くこともあるので、まずは資料請求をしておくことをおすすめします。

 結婚相談所の資料をまとめて取り寄せる(無料)

まとめ 35歳までに絶対結婚したいあなたへ

現在33歳・34歳のあなたが35歳までに絶対に結婚したいと思うなら、最初から結婚願望がある人だけに出会うのが、結婚までの最短ルートです。

もしあなたが本気なら、100%独身・年収や職業に嘘がない結婚相談所で活動するのがベスト。

1つの相談所だけでなく2〜3社の無料相談を受けて、自分に合いそうなところを選んだ方が、後々後悔する可能性が低いですよ。

はるか
はるか
私は28〜29歳の時に活動していたのですが、3つ無料相談に行ってから決めたので、活動後に納得感があって良かったと思っています。

ただし、相談所に入った=結婚できる訳ではありません。

相談所は出会いを提供してくれる場所で、最後まで頑張るのはあなたです。

アドバイザーさんを味方につけて、サービスをフル活用する気持ちで、できることは何でもやりましょう。

あなたを幸せにできるのは、他でもないあなたの行動だけ。

35歳までに結婚したいなら、真剣に結婚したい人だけに出会うようにしましょう。

30代・40代男性に出会いやすい相談所

手厚いサポートNo.1
IBJメンバーズ

コスパと人気No.1
ゼクシィ縁結びエージェント

安さNo.1
エン婚活エージェント

結婚相談所の資料をまとめて取り寄せる(無料)