・安いけど、評判はいいのかな?詳しく知りたいな
現在は婚活に悩む女性向けに、このサイトの編集長をしています。
セブン結婚相談所は、IBJ加盟店の中でも、格安で利用できることで人気の結婚相談所です。
IBJだけではなく、BIU(日本ブライダル連盟)、良縁ネットという3つの連盟に加盟しており、約18万人の紹介可能会員がいます。
入会金30,000円(今ならキャンペーン中で19,800円)で、3つの連盟の検索システムを使えるのは本当にお得なので、
安すぎるけどサポートはどうなの?
ちゃんと結婚できるのかな…?
と心配になる人もいるかもしれませんね…!
そこで、セブン結婚相談所の評判を調べて、どんな人が合いそうか徹底調査しました。
最後まで読んで頂ければ、セブン結婚相談所があなたに合うかどうか、判断できるようになります。
クリックできる目次
セブン結婚相談所とは
セブン結婚相談所とは、全国79,277名(2022年6月時点)の会員を抱える、IBJ加盟店の一つ。
IBJ加盟店の中でも、最安値級の料金で利用できる結婚相談所です。
料金が格安なのに、実力があるのがセブン結婚相談所の特長。
2020年3月度と4月度の成婚数は、IBJ加盟店の約2,000社中、ベスト30を達成しています。
店舗があるのは東京・関西ですが、オンライン対応しているので、全国どこからでも入会することができます。
セブン結婚相談所の口コミ・評判を詳しく紹介
口コミは、下記の4つのものを紹介します。
大阪梅田サロンの口コミ
口コミ:大阪梅田サロン(Google口コミより引用)
入会金、月額が私にとって重い負担にならずに特に、オプションやら追加料金など言われる事なく、安心して活動できるのが良かったです。
最初の説明会で少し不安で悩みましたが、まず試してみて駄目だったら、すぐに辞めたら良いという気持ちで入会を決めました。
他の相談所を利用した事がないので分かりませんが、地域密着型、仲人さんが紹介や世話焼きというのとは全く違います。
基本はアプリなど使って自分でお見合い申し込み、申し込まれる形で進めていきます。
後は相談所の担当になったスタッフさんがお相手の相談所とやり取りしてお見合いの日にちと場所を決めてくれるので、当人同士が直接やりとりしないで済み、お断りなども心配せずに出来るので、とても安心でした。
担当スタッフさんからは、やりとりの連絡もすぐでしたし、活動中はやはり悩む事もあった中、とても親切にメールで相談に乗って下さりました。
前向きになって成婚出来たのもスタッフさんのおかげかもしれません。
お世話になりました。
料金もシステムもシンプルに自発的に活動していくのが苦にならない方なら、とてもオススメの結婚相談所です。
大崎・五反田サロンの口コミ
口コミ:大崎・五反田サロン(Google口コミより引用)
結婚相談所はどこも高いから、と入会を躊躇していましたが、ネットでたまたまセブン結婚相談所さまを知り、サイトの内容も充分信用性、説得力があり良心的でしたので、これなら自分も手が届くかな、と入会致しました。
サポート内容は最小限に抑えられていると思います。
その為、手取り足取り、至れり尽くせりではないので、
・ある程度自分がどうしたいか明確な方
・もしくは積極的に自分からカウンセラーと密にやり取りして方向性を明確にしたいと頑張れる方
・また、ネット上でのやり取りが中心になりますのでそれに抵抗のない方
には、むしろシンプルで無駄が排除され活動しやすいと思います。
IBJのシステムが使えて、他社に登録されている方のデータもたくさん検索出来ます。
担当カウンセラーとは密に連絡を取り、活動内容以外にも自分の気持ちや考えなどを伝えるように心がけました。
カウンセラーはコチラの取りとめない話にもいつも温かい返答で、求めればプロ目線で的確なアドバイスも下さいますが、基本、気持ちに寄り添って受け止めて下さる返答が毎回優しく、迷ったり落ち込んだりしているモチベーションの安定向上の助けになりました。
メソッドに沿って活動する事で私の年齢(50歳)でも沢山の方とお見合い出来、正味2ヶ月の活動で成婚退会出来ました。
合う合わないはあるかと思いますが、コスパ重視の方にはオススメです。
コロナ禍の中で活動した口コミ
口コミ:大崎・五反田サロン(Google口コミより引用)
40代男性です。2019年の秋頃に入会し、この度2020年内に成婚退会となりました。
以前はいくつか別の相談所にもお世話になっていましたが、個人的にはこちらのセブン相談所が最もニーズにマッチしていました。
私は仲人さんにお世話を焼いてもらい背中を押してもらうより、自分で相手を探して自由にお相手を探していきたいタイプだったので、IBJ加盟店の中で最安値だったこちらにお世話になりました。
お見合い料も無料だったので、料金を気にせずたくさんお見合いができたのも嬉しかったです。
またコロナ禍でもいち早くオンライン化にご対応いただいたこともあり、在宅でもお見合いをできたのもありがたかったです。
今回、オンラインでのお見合いからご縁があり、20代の方と成婚できました。
これ以上ない位好条件の方と成婚でき、本当に幸せです。
価格が安いのはとてもありがたいですが、その分会員の主体的な行動が前提となります。
仲人さんからのおせっかいなお世話は(会員自身がお願いしない限り)ほぼありません。
必要な方にはサポート体制も備わっていますので、本気で結婚を目指す決意がある方にはイチオシの相談所です!
公式ページの口コミ
口コミ:公式ページからの引用1
私は恥ずかしながら男性との恋愛経験はゼロで入会しました。
最初は黙ってましたが、このままでは難しいと思って相談したら、お見合いでの会話の仕方、LINEのやり取りの頻度、デートする場所や、相手側の男性も積極的ではなかったので、女性側からどうやったら距離を縮められるか。などのアドバイスをもらいました。
時間は掛かりましたが、無事成婚できました。
口コミ:公式ページからの引用2
初めてのズームお見合いで不安だった為、事前に模擬練習をお願いした。
話し方や返答の仕方など細かくアドバイスを貰え、結果、無事に交際することができてお願いして良かった。
口コミ:公式ページからの引用3
何社か相談所を変えてますが、中々結果が出ず、焦って色々な人とデートを繰り返している内に段々と自分がどんな人と結婚したいのかが分からなくなっている時期でした。
そんな時に相談したら、自分が希望する条件ばかりでは無くて、自分が無理な条件も明確にしたら良いですよと言われました。
確かにどれだけ高条件の人でも無理があったら離婚してますもんね……
更に無理な条件に上がる項目は過去に関わった人が反映される事がほとんどで、その中で絶対無理な人はどれだけ条件が良くても無理ですからと。
前に付き合っていた人は条件がいい人だったので、嫌な部分は目をつぶって交際していましたが、相談してモヤモヤが晴れその人とは交際を終了し、今お付き合いしている人とは楽しくデートしています。
このまま成婚出来れば嬉しいです。的確なアドバイス、ありがとうございました。
口コミを読んでみると、手取り足取りではないので自主性が求められるけれど、
日程調整や相手へのお断りなど、事務手続きをスムーズに行ってくれて、悩んだ時には適切なアドバイスを得られるという点が共通していました。
また、セブン結婚相談所公式サイトに掲載されている口コミの中には、「営業時間外でも、相談したら真摯に対応してくれた」という声や、「相談したことによって交際・成婚できた」という口コミが多数見られました。
低料金なのにスタッフのモチベーションが高く、相談されたら、しっかりとサポートしてくれることが分かります。
オンラインで申し込みやお見合いができるため、コロナ禍でも成婚退会できているという口コミも複数見かけました。
\オンライン無料相談も受付中/
セブン結婚相談所の特長
セブン結婚相談所の特長は、全部で6つ。
毎月50人まで申し込める
男性1名・女性1名のスタッフが担当してくれる
入会金30,000円・月会費8,000円と続けやすい料金
オンライン対応なので、全国どこでも入会できる
困ったら、LINEや面談で無料相談できる
IBJ加盟店の約2,000社中、成婚数ベスト30を達成
毎月50人まで申し込みできるというのは、実はかなりすごいことです!
セブン結婚相談が、かなり太っ腹なのが分かりますね…!
さらに最近ではR-net(良縁ネット)、BIU(日本ブライダル連盟)の2つの連盟にも加盟し、紹介可能会員が約18万人になりました。
18万人も紹介できる結婚相談所はなかなかないので、日本最大級と言えると思います。
セブン結婚相談所の料金は、めちゃくちゃ安い
セブン結婚相談所の料金は、正直言って、めちゃくちゃ安いです!
入会金 | 30,000円 |
月会費(1つの連盟を使う場合) | 8,000円 |
月会費(2つの連盟を使う場合) | 9,500円 |
お見合い料 | 無料 |
成婚料 | 11万円 |
*全て税込代金です。
セブン結婚相談所では1つまたは2つの連盟を利用でき、2つ利用する際には月会費が9,500円となります。(システム利用費が最初だけ3,000円かかります。)
2つの連盟を利用すると紹介可能会員は10万人を超えますが、月会費は1万円以下。
正直、かなりおトクだと思います。
その他にも嬉しいポイントは沢山あって
- 半年以内など短期間で退会しても、違約金・解約金なし
- 独身証明書・住民票の郵送取得サポート無料
- 個別カウンセリング無料・プロフィール変更無料
- 活動開始時、月会費は1日275円で日割り計算
- 退会時も日割り計算で返金
といったように、とにかく良心的すぎる料金設定となっています。
さらに、今なら期間限定で入会金が19,800円になるキャンペーンを実施しています。
セブン結婚相談所の料金を他社と比較
セブン結婚相談所の料金を、他社と比較してみました。
セブン | IBJメンバーズ | パートナーエージェント | |
初期費用 | 30,000円 | 181,500円〜 | 66,000円〜 |
月会費 | 8,000円 | 17,050円 | 12,100円〜 |
成婚料 | 11万円 | 22万円 | 5.5万円 |
*全て税込代金です。
IBJの直営店のIBJメンバーズに比べると、初期費用が約6分の1、月会費2分の1、成婚料も半分で済みます。
セブン結婚相談所とIBJメンバーズは同じIBJグループなので、IBJの検索システムを使って出会える人に差はありません。
IBJと比較されやすいパートナーエージェントと比べても、初期費用3分の1以下・月会費も3分の2〜半額ほどで済みます。
公式サイトはこちら
IBJ加盟店の中でのセブン結婚相談所の強み
セブン結婚相談所がIBJ加盟店の中でもおすすめな理由は、料金の安さだけではありません。
IBJ加盟店の全てが対象でない特別キャンペーンが、セブン結婚相談所では適用されることも強みです。
セブン結婚相談所では、ピックアップ機能という機能が3週間分(3回)無料で利用できます。
ピックアップ機能を使うことにより、IBJのアプリ内で上位に掲載されるため、通常よりも非常に多くの会員の目に触れます。
色んな人の目に触れることが多いので、申し込まれる数が増えるというメリットがあります。
通常は有料オプションで活動開始60日以内で適応されますが、セブン結婚相談所では3回無料で使えるのは嬉しいポイント。
セブン結婚相談所の店舗は東京と関西に4店舗
セブン結婚相談所の店舗は、東京・関西に合わせて4店舗あります。
東京オフィスは、大崎・五反田から徒歩4分のところにあります。
関西オフィスは、大阪・京都・神戸の3つです。
一番利用者が多そうな大阪オフィスは、JR大阪駅から徒歩7分・阪神梅田駅より徒歩5分のところにあります。
店舗自体は4つですが、オンライン対応しているので全国どこからでも利用できます。
セブン結婚相談所の休会・退会は簡単にできるの?
セブン結婚相談所の退会は、短期間でも月の途中でも、簡単にできます。
月の途中で退会した場合は、活動していない日数分を日割り計算で全額返金してもらえます。(7日間ほど前後する時があります。)
半年以内などの短期間で退会しても、違約金・解約金などは一切かからないので安心です。
また、婚活を少しお休みしたいときには、月額500円で休会することも可能です。
進行中の案件(交際中やお見合い日程調整中など)がなければ、休むのも辞めるのも自由です。
セブン結婚相談所はこんな人におすすめ
あなたがこんな人なら、セブン結婚相談所はピッタリです。
- IBJのシステムを、最大限に安く利用したい
- 自分から申し込んで、どんどん会っていきたい
- 困った時には、相談してアドバイスが欲しい
- 男性・女性両方からのアドバイスが欲しい
手取り足取り全部サポートして欲しい…という人よりも、
コスパ重視で、自分から積極的に活動していける人との相性が良いと思います。
IBJ・BIU・良縁ネットという3つの連盟のシステムを利用できて、月会費が1万円以下というのは、はっきりいって破格です。
もし少しでも気になるのなら、まずは無料相談を受けてみましょう。
店舗で受けるだけでなく、ZOOMを使ってオンラインでも相談できますよ。
婚活のプロをフル活用して、1年以内の結婚を叶えましょう。
今なら期間限定で入会金が19,800円になるキャンペーン中なので、よりおトクに入会できますよ!
公式サイトはこちら