・おすすめの結婚相談所を教えて欲しい!
現在は婚活に悩む女性向けに、このサイトの編集長をしています。
こんな疑問にお答えするために、当サイトで30代の女性におすすめの結婚相談所を厳選しました。
結婚相談所にはデータマッチング型と仲人型という2種類があるので、それぞれ分けて3社を厳選しています。
紹介可能会員数が多いこと
男女ともに30代の会員割合が高いこと
口コミ・評判がいいこと
30代に結婚相談所がおすすめな理由
30代は、最も結婚への意欲が高い人が多く、結婚相談所の利用者も多い年代です。
本気で結婚願望がある人に出会って最短ルートで結婚したい!と思っているのであれば、結婚相談所がおすすめです。
なぜかというと、結婚相談所では独身証明書や収入証明書、学歴証明書などを入会時に必ず受け入れているため、身元に嘘がないからです。
婚活サイトやマッチングアプリでは出会える人数は多いですが、受け入れ必須な書類が身元確認書類だけなので、見極める目が必要です。
と嘆いている時間は、30代にはありません。
恋愛目的の相手ではなく、真剣に結婚したい人とだけ出会いたいなら、結婚相談所での活動をおすすめします。
結婚相談所の入会者は想像よりも普通な人が多く、中には美男美女もいます。
「最後の砦」というよりは、「本気で結婚したい人」だけが集まっている場所が結婚相談所です。
30代の女性におすすめの結婚相談所ランキング
データマッチング型のランキング
まず、データマッチング型でおすすめの結婚相談所を選びました。
データマッチング型とは
自分が好きな時にパソコンやスマホで希望条件を入力して、お相手を探せる
あなたの希望条件に合った人をシステムが紹介してくれるシステム
結婚相談所のアドバイザーには相談することは可能ですが、基本的に自分で能動的に動くことが必要です。
その分料金は安く設定されており、成婚した場合の成婚料がないのが特徴です。
自分のペースで自由に婚活したい人や、他人からアドバイスを求めていない人に向いています。
おすすめ度 | |
---|---|
紹介可能数 | 約29,000人 |
税抜料金 | 入会金:30,000円 月会費:9,000円〜 お見合い料:なし 成婚料:なし |
店舗数 | 28店舗 |
おすすめ度 | |
---|---|
紹介可能数 | 50,041名 |
税抜料金 | 初期費用:106,000円〜 月会費:13,900円 成婚料:なし |
店舗数 | 40店舗 |
おすすめ度 | |
---|---|
紹介可能数 | 30,166人 |
税抜料金 | 初期費用:9,800円 月会費:12,000円 成婚料:なし |
対象エリア | 25都道府県 |
仲人型のランキング
次に、仲人型でおすすめの結婚相談所を選びました。
仲人型とは
専任のカウンセラーがついて、お見合いの日程調整や、交際中の相手の意思確認、お断りなど、手厚くサポートをしてくれる
希望する条件に合う人をパソコンやスマホから検索できるだけでなく、カウンセラーが選んで紹介もしてくれるシステム
データマッチング型に比べるとサポートが手厚く、出会う前から成婚退会まで、専任のカウンセラーが関わってきます。
一人で婚活するモチベーションが保ちにくいと感じる方や、客観的なアドバイスをもらいながら婚活を頑張りたい人に向いています。
データマッチング型よりも料金が高く、成婚料がかかります。
また、お互いの希望条件に合った人を写真付きで同時で紹介してくれるのはツヴァイだけの強みです。
おすすめ度 | |
---|---|
紹介可能数 | 91,961人 |
税抜料金 | 初期費用:98,000円〜 月会費:13,800円〜 成婚料:200,000円(IBJ会員と結婚した場合) |
店舗数 | 50店舗 |
おすすめ度 | |
---|---|
紹介可能数 | 約65,000人 |
税抜料金 | 初期費用:165,000円〜 月会費:15,500円 成婚料:200,000円 |
店舗数 | 全国12店舗 |
おすすめ度 | |
---|---|
紹介可能数 | 29,353人 |
税抜料金 | 初期費用:60,000円〜 月会費:13,000円〜 成婚料:50,000円 |
店舗数 | 26店舗 |
選べないなら、結婚相談所の資料一括請求を利用しよう
ランキングを見ても迷ってしまうのであれば、まずは結婚相談所の資料一括請求(無料)を利用してみましょう。
あなたの年齢やお住まいの地域に合う結婚相談所を、最大10社の中から厳選して送ってくれるので、複数取り寄せる手間がはぶけます。
料金は無料で、結婚相談所と分からないような封筒で送られてくるので、見られても安心です。
>>アラサー女子が結婚相談所一括資料請求を利用した体験談を読む
まとめ:あなたに合う結婚相談所で活動しよう
結婚相談所はたくさんありますが、大切なことは、あなたの性格や活動スタイルに合った相談所を選ぶということです。
婚活は時に大変ですが、自分に合う相談所で活動することが出来れば、楽しく感じることもたくさんあります。
自分に合う結婚相談所を見極めるためには、少なくとも2社以上の店舗に行ってみて、自分に合いそうか判断することをおすすめします。
本当に結婚したいと思っているのなら、頑張れる環境を整えて行動するだけです。
あなたに合う人は必ずいますし、不思議なことに、縁がある人とはビックリするほどトントン拍子にうまくいきます。
あなたに合う人との結婚を叶えるために、最初の一歩を踏み出してみましょう。