・ペアーズ・Omiai・withのどれかを始めようかな…
・婚活に使うなら、どれが一番安全なのかな?
ユキ
ペアーズ・Omiai・withをすべて使ったユキです。
3社すべて使って、Omiaiで結婚することができました!
婚活アプリって色々あるけど、どれがいいのか迷ってしまいませんか?
ペアーズ・Omiai・withは、全て女性無料で使えるので、違いが分かりづらいですよね。
私は3社利用して、結果的にOmiaiで出会った人と結婚できました。
Omiai
は、無料アプリの中でも婚活向けに利用している人が多く、会員数も多いです。
恋愛ではなく、結婚するために出会いを増やしたいなら、Omiai
が一番おすすめです。
この記事では3社利用した体験談を、詳しくお伝えしていきます。
ペアーズ/Omiai/withを使ったきっかけ
2017年4月にネット婚活サイトに再登録しました。
きっかけは紹介、合コン、婚活パーティーのどれも効率が悪いと感じ、家でも手軽に出来ることもしていこうと思ったためです。
ネット活動はOmiaiと同時にペアーズ、withも並行。
ペアーズは最大手だったため、Omiaiは同じく大手だったため、withはその当時はまだ新しく、広告にも力を入れていて気になっていたためです。
三社いずれも利用料無料です。
Omiaiは30までは無料と広告に出ていて、当時30超えていたけどなぜか無料で使えました。女性を集めたかったんでしょうか。
ペアーズ/Omiai/withで出会った男性達
ヤリモク・既婚者には遭遇せず
ヤリモク、既婚者と思われる人は皆無でした。
連絡を取り合う時点で、言葉遣いが軽い、絵文字多すぎ、連絡頻度が異常に高い(仕事のはずの時間もばんばんくる)、最初からテンション高いなどの違和感がある人は切っていたためかもしれません。
また、私の雰囲気は見た目が地味で大人しそうに見えますが、実際話すと思ったことを率直に言うので、ヤリモクだった人も無理だと思い避けたのだと思います。
ネットワークビジネスはナシ・サクラには遭遇
ネットワークビジネスにもあったことはありません。
他のサイト等に誘導しようとするサクラは二人くらいいましたが、明らかに文脈がおかしいので、普通なら気付くと思います。
コミュ障も半分くらいいる
ただし、私の場合は会った人の半分くらいはコミュニケーションがとれないような人でした。
当時、私が32歳だったため32歳の同年代から40歳まで会っていましたが、ネット上でのやり取りでは違和感なくても、実際会うと会話が噛み合わない、明らかに様子がおかしい人がとても多かったです。
私も同類とは思いますが…ちゃんと社会人として一定の年収があり、結婚願望もあって、大学も出ている方にも関わらず彼女がいないのはコミュニケーションに理由があるんだなと思える人ばかりでした。
きちんと会話が出来る男性と会えるとそれだけで嬉しかったです。笑

数年前にもこういうサイトに登録してましたが、その時と比べると外見、コミュニケーション能力等が明らかに落ちてる人が多いと思いました。
年齢が上がるとこうなるのかと衝撃を受けました。
この間に二人、なんで今彼女いないんだろうとすごく不思議な人がいました。
一人は離婚したてで彼女は欲しく、いずれは再婚したいけれど相手は慎重に見極めたいと初回で言う方です。
二人目は本人も素敵だからしょうがないかもしれませんが、明らかに理想が高そうな人でした。
ペアーズ/Omiai/withで会う時に注意したこと
年収は600万円〜1200万円くらいの幅にしてました。
年収が多すぎるとお金の価値観が合わないと考えたためです。
私の勤務先は30代で1000万円を超える人がほとんどですが、多くの人は貯金が全く出来ておらず、私は倹約家の部類に入ります。
そのため、稼いでいてもお金に対する意識が違う人だとストレスを感じると考え、自分と同じくらいの年収で派手な生活をしていない人が希望でした。
外見はメガネをかけてる人が好きですが真面目そうな人なら会っていました。
顔が分かる写真が明らかに小さい、ぼやけてる、顔半分だけ、という人はやっぱり実際会うと全然違っていましたし、その写真を載せる考え方も理解できなかったので中盤からそういう人とは会ってません。
あと写真を加工してると分かる人とも会ってません。
ペアーズ/Omiai/withの使い勝手と出会うコツ
アプリの使い勝手は、どれも悪くなかったです。
withは心理テストがウリなんですが、途中から面倒で参加しなくなりました。
出会うコツは長引かせず、会話がちゃんと出来そうとわかったら一週間後くらいにはこちらから誘ってでも早く会うことです。
時間の無駄になるので、私はサイトのアンケート欄にも「早めに会いたい」にマルをつけていました。
ペアーズ/Omiai/withのメリット・デメリット
メリットは、出会いの母数が明らかに増えることです。
写真と本人にそんなに差がなければ顔の印象だけはクリアできてるので、あとは会話、声、態度があうかをみるだけです。
合コンやパーティーとかは行かないとわからないことが多く、拘束時間が長いことがネックでしたが、アプリならスキマ時間に活動できます。
デメリットに感じることは、私の場合特にありませんでした。
ペアーズ/Omiai/withを検討している人へ一言
私は約1年半ほど使って結局Omiai
で今の結婚相手と出会いましたが、それまでに結婚相談所も利用したことがあります。
30歳を超えていたら出会いがなくなるのは皆同じだと思うので、何か行動を起こしたい人はネット、結婚相談所、もしくは両方を始めた方がいいと思います。
男性に良く浮気される、騙されたことがある等の人は身元のはっきりしている結婚相談所へ。
結婚相談所では独身証明書と源泉徴収票を出すので、その点は間違いないです。
結婚相談所でどこがいいか分からない人は、無料の結婚相談所資料一括請求
で、資料を見て比較してみることをオススメします。
私は結婚相談所では母数が少ないと感じたので、結婚相談所は10ヶ月ほどで退会しネットだけにしました。
ある程度男性を見る目があって出会いの母数を増やしたいなら、私が結婚できたOmiai
は婚活向けには良いと思います。
それぞれ合う、合わないがあるので色々試してみてくださいね。