記事の説明文または概要。
初めての婚活

初めて結婚相談所を利用する時の選ぶ基準は何?違いをおさえよう

商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!はるかです。
管理人のプロフィールはこちらからどうぞ。

婚活の女性
婚活の女性
結婚相談所を初めて利用したいけど、違いが分からない。みんなどうやって決めているんだろう

こんな悩みはありませんか?

結婚相談所って沢山ありすぎて、正直何が違うのか、どこが自分に合うのか分からないですよね。

婚活している時は、私も分からなかったので、まず結婚相談所の一括請求をして、気になった相談所の無料相談会に行くということをしていました。

実際、3社行って、私はオーネットで半年ほど活動していました。

はるか
はるか
結婚相談所選びで時間を費やした経験を元に、結婚相談所の選び方のポイントをお伝えします!

初めての結婚相談所選びは、違いをおさえよう

サポート体制で比較する

一番おさえておきたいのは、サポート体制の違いです。

結婚相談所には大きく分けて3種類あり、サポートが全く異なります。

結婚相談所というと、おばちゃんが細やかに世話を焼いてくれるイメージがあると思うのですが、このサポートが期待できるのは、仲人型と呼ばれる相談所のみです。

仲人型

仲人型とは、専任のアドバイザーさんがついて、相談しながら婚活を進めていける結婚相談所になります。

メリットは、サポートが手厚く、成婚率が高めであること。

デメリットは、比較的料金が高いことと、結婚することが決まったら成婚料という成功報酬が取られることです。

IBJ・パートナーエージェント・サンマリエなどが、仲人型に相当します。

データマッチング 型

データマッチング 型とは、会員の年収や住んでいる場所、収入や家族構成などをデータ化し、希望条件に沿った相手を紹介してくれるシステムです。

基本的に、データマッチング 型ではアドバイザーさんのサポートはないと思った方がいいです。

仲人型に比べると料金も安く、成婚料もかからないのが特徴。

データを活用しつつ、自分でどんどん動いていけるタイプの人に向いていると言えます。

オーネット・ツヴァイなどがこれに相当します。

オンライン型

店舗を持たないでネット上で完結するタイプの新しい結婚相談所も現れました。

結婚相談所としての機能は果たしつつも、店舗でのやり取りや相談はなし。

電話やメールでのサポートはついていて、格安で利用できるという相談所です。

エン婚活エージェントが相当します。

はるか
はるか
性格や恋愛経験によって、合う相談所は違います。色々比較してみましょう!

料金で比較する

結婚相談所=お金がかかるというイメージは強いですよね。

出来れば、初期費用が安くてサービスがいいところで活動したいなあ、と思ったりしませんか?

私は3社無料相談会に行ったけど、結局入会したのは料金が一番安かったオーネットでした。

参考までに、大手結婚相談所の入会金と月会費をまとめてみました。
各社の一番スタンダードなプランで比較しています。

初期費用 月会費
IBJメンバーズ 225,000円 15,000円
オーネット 106,000円 13,900円
ツヴァイ 95,000円 10,500円
ノッツェ 77,500円〜 4,500円〜
パートナーエージェント 125,000円 16,000円
ゼクシィ縁結びエージェント 30,000円 16,000円
エン婚活エージェント 9,800円 12,000円
クラブオーツー 145,000円 12,000円

※全て税抜の金額を表示しています。

成婚料で比較する

成婚料とは、結婚が成立した時に結婚相談所へ支払う成功報酬のことです。

成婚料は、5万〜20万くらいかかる相談所と、全くかからない相談所が存在します。

 

成婚料がかかる相談所は、アドバイザーのサポートが手厚い仲人型であることが多いです。

成婚料という成果報酬があるからこそ、アドバイザーも真剣になり、高い成婚率を実現できている会社もあります。

成婚料がかかる大手相談所と、成婚料をまとめてみました。

成婚料
IBJ 200,000円
パートナーエージェント 50,000円
ノッツェ 100,000円(コースによる)
サンマリエ 200,000円
クラブオーツー 100,000円

 

一方、成婚料がかからない相談所は、データマッチング 型であることが多いです。

データマッチング 型は、会員情報は自由に活用できますが、基本的には自分から行動することが必要。

サポートが少ないので自分で頑張る必要はありますが、その分成婚の際に料金を払う必要はないのはメリットですね!

成婚料がかからない相談所は、下記の相談所です。

・オーネット
・ツヴァイ
・ゼクシィ縁結びエージェント
・エン婚活エージェント

会員数で比較

会員数が多いことも、選ぶ基準の一つとなります。

単純に多い方が、出会う確率という意味では上がりますよね。

大手の結婚相談所の会員数を調べてみました。

紹介可能会員数
IBJ 63,483人
オーネット 48,688人
ツヴァイ 29,236人
エン婚活エージェント 27,242人
パートナーエージェント 24,439人
ゼクシィ縁結びエージェント 27,700人
クラブオーツー 5,200人
ノッツェ 非公開
サンマリエ 非公開

パートナーエージェントに関しては、会員数は11,508人ですが、紹介可能人数は24,439人です。

また、ゼクシィ縁結びエージェントに関しては、会員数は10,850人ですが、紹介可能人数は約27,700人です。

はるか
はるか
エン婚活エージェント・パートナーエージェント・ゼクシィ縁結びエージェントは、コネクトシップという会員をお互いに紹介するプラットフォームに参加しているので、他の結婚相談所の会員も紹介することが可能なんです。

会員年齢で比較する

自分が相手に希望する年齢層の人が多く在籍しているのか?ということも見ておいたほうがいいポイントです。

例えば、あなたが20代後半だったとしたら、30代前半と出会いたいのに、会員の主な年齢層が40代だとしたら意味がないですよね。

結婚相談所のホームページを見ると、大抵主な年齢層は載っています。

自分が出会いたい年齢層の人が多く所属しているのかということを確認するようにしておくと、入った後にガッカリしなくて済みますよ。

年収で比較する

婚活するなら、相手の年収って気になりますよね。

私も婚活した当初は、出来れば年収1000万以上の人がいいな〜と思って、そういう人にアプローチしていました。

だんだんそのハードルは下がりましたが、自分よりも少しでも年収が高い人がいいな、というのは最後まで譲れない条件でした。

結婚相談所を選ぶなら、自分が希望する年収の人がどのくらい在籍しているのかを確認しておくといいですよ。

結婚相談所のホームページには、会員の年収がどれくらいなのかがグラフ化されていることが多いです。

ぜひチェックしてみましょう。

地域で比較

自分が住んでいる地域に会員が多く在籍しているか?ということも、見ておいた方がいいポイントです。

相談所によっては、あなたが住んでいる地域に、店舗が存在していないという可能性もあります。

まとめ

最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

結婚相談所を選ぶ際に、私が気にしていたポイントをまとめてみました。

結婚相談所は、会社によっては何十万とかかるところもあり、決して安い買い物ではないですよね。

でも、一生という長いスパンで考えて見ると、自分が大好きな人と生活をして、孤独を感じずに済むと思えば、どんなブランド物を買うよりも価値があると私は思います。

はるか
はるか
私は夫が大好きなので、29歳の時に婚活を頑張って良かったなって本当に思っています

自分に合った結婚相談所を選んで、後悔しない婚活をしてくださいね。

併用がおすすめ!オンラインデートができる婚活アプリ

コロナの影響で、オンラインデートができる婚活アプリが増えています。

オンラインデートは、1回当たり15分と短く設定されているアプリが多く、手軽に利用できます。

最初に会う前に、顔や表情、コミュニケーションが取りやすいかといったところを確認できるので、婚活の効率がアップします。

オンラインデートができる婚活向けアプリ4つをチェックする