記事の説明文または概要。
40代の婚活

【2020年】40代女性の婚活におすすめの結婚相談所ランキング

はるか
はるか
元3年間の婚活迷子で、今は結婚生活6年目のはるかです。

現在は婚活に悩む女性向けに、このサイトの編集長をしています。

・40代の女性に人気のある結婚相談所ってどこなのかな?

・おすすめの結婚相談所を教えて欲しい!

こんな疑問にお答えするために、当サイトで40代の女性におすすめの結婚相談所を厳選しました。

結婚相談所にはデータマッチング型と仲人型という2種類があるので、それぞれ分けて3社を厳選しています。

はるか
はるか
下記の点に注意して、おすすめの相談所を選びました!
  1. 紹介可能会員数が多いこと
  2. 男女ともに40代の会員割合が高いこと
  3. 口コミ・評判がいいこと
おもち
おもち
最後まで読んでもらえれば、あなたに合う結婚相談所が見つけられるはず!

40代の女性におすすめの結婚相談所ランキング

データマッチング型のランキング

まず、データマッチング型でおすすめの結婚相談所を選びました。

データマッチング型とは
自分が好きな時にパソコンやスマホで希望条件を入力して、お相手を探す

あなたの希望条件に合った人をシステムが紹介してくれるシステム

結婚相談所のアドバイザーには相談することは可能ですが、基本的には自分で能動的に動くことが必要。

その分料金は安く設定されており、成婚した場合の成婚料がないのが特徴です。

エン婚活エージェント
三冠
初期費用9,800円(税抜)と激安ですが、40代以上の男性会員が多く、平均年収も高いのでコスパ良し。
婚活アプリと違って独身証明書/収入証明書も全員提出済なので、安心して利用できます。
おすすめ度
紹介可能数 27,242人
料金(税抜) 9,800円
対応エリア 24都道府県

公式ページ

ツヴァイ
恋愛傾向チェック
全ての年代の中で、男性会員は40代の比率が一番多いので、40代の男性に出会える確率が高いです。
全国に51店舗があるので、地方在住の方でも利用できます。
おすすめ度
紹介可能数 27,758人
料金(税抜) 初期費用:95,000円〜
月会費:10,500円〜
店舗数 51店舗

公式ページ

オーネット
オーネット
国内最大級の会員数を誇る結婚相談所。
CM効果もあり、コンスタントに会員が増加。
男性会員は30代の次に40代の比率が多いです。
ツヴァイ同様、全国に支店があります。
おすすめ度
紹介可能数 49,936人
料金(税抜) 初期費用:106,000円
月会費:13,900円
店舗数 40社

公式ページ

仲人型のランキング

仲人型でおすすめの結婚相談所を選びました。

仲人型とは、専任のカウンセラーにあなたの希望条件を伝えて、その条件に合う人をカウンセラーが選んでくれるシステムです。

交際中のすれ違いを防ぐために間に入ってくれたり、交際中のささいな疑問を相談出来たりと、手厚いサポートが受けられます。

データマッチング型よりも料金が高く、成婚料がかかります。

パートナーエージェント
結婚相談
成婚率業界No.1の結婚相談所。
男性会員の約半数が40代以上なので、40代に出会いたい方におすすめ。
手厚いサポートを受けたいのであれば、コンシェルジュプランを受けましょう。
おすすめ度
紹介可能数 24,439人
料金(税抜)
※コンシェルジュコース
初期費用:125,000円〜
月会費:14,000円〜
店舗数 23店舗

公式ページ

IBJメンバーズ
東京 結婚相談所なら
退会者のうち51.7%が成婚(婚約)して退会。
婚約までサポートしてくれるのはIBJだけ。
3割以上の会員が40代なので、40代男性に出会いたい方におすすめ。
おすすめ度
紹介可能数 約60,000人
料金(税抜)
※アシストコース
初期費用:220,000円〜
月会費:15,500円〜
店舗数 14店舗

公式ページ

ノッツェ
結婚情報サイト【NOZZE(ノッツェ)】
ノッツェのお見合いアシストコースが仲人型のサービスに当たります。
支店でお見合いが出来て、ベテランのアドバイザーさんがつくので心強いです。
全国に店舗があるのも魅力。
おすすめ度
紹介可能数 非公開
料金(税抜)
※お見合いアシストコース
初期費用:77,500円
月会費:19,500円
店舗数 21店舗

公式ページ

40代女性に結婚相談所がおすすめな理由

日常生活で独身との出会いが少ないから

40代は、日常生活で独身との出会いがグッと減る年代ですよね。

何もしなかったら、自然に気の合う人に出会える確率って、本当に低いと思います。

でも、結婚相談所には、本気で結婚したいと思っている30〜40代の男性はたくさんいます。

結婚したいという思いが少しでもあるのなら、真剣に結婚したいと願う男性が多い環境に身を置きましょう。

子供への考え方が分かるから

40代の女性が結婚において考えることの1つに、子供を産みたいか/産まないかという選択があると思います。

普段会った人には、子供が欲しいか?とは、なかなか聞きづらいですよね。

結婚相談所では、子供を欲しいと思っているか?ということについて、プロフィール欄で確認したり、アドバイザーさんを通して確認することが可能なところもあると思います。

ちょっと自分では聞きずらいな…と思うような部分の情報が分かるのはありがたいですよね。

まとめ:あなたに合う相談所で活動しよう

結婚相談所はたくさんありますが、大切なことは、あなたの性格や活動スタイルに合った相談所を選ぶということです。

婚活は時に大変ですが、自分に合う相談所で活動することが出来れば、楽しく感じることも出来ます。

はるか
はるか
結婚したら色んな男性とデートするなんてこと、普通はないですからね!

自分に合う結婚相談所を見極めるためにも、いくつか店舗に行ってみて、雰囲気が合いそうか確認することをおすすめします。

もうすぐクリスマス・そして年末です。

今、行動し始めることで、年末年始を恋人と過ごすことが出来たら、きっと1年の終わりを嬉しい気持ちで終えられる気がしませんか?

クリスマスに向けていつもより料金を安くしている結婚相談所もあるので、機会を逃さずに訪れてみましょう!