・お断りばかりされて辛い…私ってモテないのかな…
現在は婚活に悩む女性向けに、このサイトの編集長をしています。
オーネットに入会したのに、会えない・お断りばかりってツライですよね…。
オーネットは会員数は多いのですが、入会後はアポイント〜成婚退会まで、すべて自分で頑張る必要があるサービス。
スペックや行動力が高い人は多くの人と会える一方、全然会えないことを嘆く人も意外と多いんです。
このページでは、29歳の時にオーネットで半年間本気で活動した経験のある私が
- オーネットで出会えなくてお断りばかりされる時の3つの改善策
- 改善策を試しても上手くいかなくて辛い時の対処法3つ
について分かりやすくお伝えしていきます。
最後まで読んで頂ければ、オーネットで会えなくて辛い気持ちを脱出するために、何をすればいいのかが具体的に分かります。
クリックできる目次
オーネットで会えない!お断りばかりなのは珍しくない
お見合いの成立率は基本的に低い
オーネットで全然会えなくて辛い…断られてばかりで辞めたい…と思っているかもしれませんが、
あなたが会えないのはモテないからではなく、そもそもお見合いシステムの成立率が低いからです。
結婚相談所の最大手であるIBJが出しているお見合い快諾率の調査レポートによると、お見合いの成立率は、全年齢で6.6%となっています。
単純に計算すると、16人に申し込んで、ようやく1人とお見合いできる計算になります。
結婚相談所では売り手市場のはずの20代後半の女性でさえ、成立率は11.4%。
この数値を考えると、お見合いというシステム自体、成立が難しいものだということが分かります。
オーネットは会うまでのハードルが高い
さらに言うと、オーネットは他の相談所に比べて、会うまでのハードルが高いです。
オーネットでは、会うまでに「お話掲示板」でメッセージのやり取りをして、自分で会う約束を取り付ける必要があります。
しかし、他の相談所ではメッセージのやり取りはなく、すぐにお見合いの日程調整に入る事が多いです。
「メッセージをやり取りするよりも、まずは会うのが大切」と思っている相談所がほとんどなんですよね。
メッセージの段階で足切りされてしまうリスクがあるオーネットは、他の相談所と比べて、会うまでのハードルが高いのです。
オーネットで会えない時に試してほしい3つの改善策
そこで、オーネットで会えない時に是非試してほしい改善策を、3つだけお伝えします。
プロフィールを見直す
一番最初に取り掛かってほしいのが、プロフィールを見直すこと。
オーネットには「お話掲示板」というものがあって、メッセージのやり取りをしないと会えない仕組みですよね。
メッセージのやり取りをするにあたって、一番大切なのがプロフィール写真です。
プロフィール写真がイマイチだと、会う気になれないという人は多いです。
そして、写真だけじゃなくて、文章も大事です。
プロフィールに書く文章は、親しみやすさと好感度が第一。
お金がかかりそうな趣味・マニアックすぎる趣味は、ぐっと控えて、、
こんな人と結婚したら幸せになれそう!と思ってもらえそうなプロフィールにしましょう。(※ただし、後で自分の首を絞めるような誇張表現・嘘はNGです。。)
もしプロフィールの修正が分からなければ、アドバイザーさんに相談しましょう。
アドバイザーさんは、入会後は基本放置だと思いますが、相談すればきちんと対応してくれます。
オーネット主催のイベントに参加する

条件マッチングで会えない場合は、オーネット主催のイベントに参加するという方法もあります。
オーネットでは、パーティやイベントを年間3,000回以上開催しています。
パーティからスポーツイベントまで、色んなものがあります。
コロナの影響を受けないようにするため、オンラインパーティーも開催しています。
もしあなたが、「自分がスペック面で選ばれるのは難しい」と思うのなら、ぜひイベントに参加してみましょう。
好みのタイプの人がいるかもしれないですし、同性の婚活仲間ができるというメリットもあります。
メッセージが一方的になっていないか見直す
お話掲示板から話が進まなくて会えない…という場合は、メッセージが一方的になっていないかを気をつけましょう。
メッセージが一方的・長文過ぎると引かれてしまうことがあります。
メッセージは、短過ぎず長過ぎず、相手の目線に立ったものを送る事が大切。
相手から返事が来てないのにメッセージを送るようなことはNGです。
もし自分のメッセージに自信が持てないなら、アドバイザーさんに見てもらって、客観的なアドバイスをもらいましょう!
改善しても会えなくて、辛い・辞めたいと思ったら試してほしい3つのこと
改善策を試しても会えなくて、活動を続けることが辛い・辞めたいと思うこともあると思います。
もし本当に辞めたいと思うのなら、その前に3つの方法を試してみてください。
やる気が出るまで休会する
頑張って色々改善しても上手くいかなければ、辛いし、やる気もなくなりますよね。
オーネットでは休会制度があるので、また頑張りたくなるまで休会することも出来ます。
休会費は月に2,000円(税別)なので、月会費を払うよりも、グッと安くなります。
会員期間1年につき最大12ヶ月休むことができるので、もう一度頑張りたくなるまで休んでみましょう。
別の結婚相談所を試してみる
別の結婚相談所を試してみるという方法もあります。
オーネットでは上手くいかなくても、別の結婚相談所で上手くいくことはあります。
おすすめは、IBJ系列の結婚相談所。
IBJ(日本結婚相談所連盟)では、現在65,332名の会員が活動しており、オーネットよりも紹介会員数は多いです。(オーネットは50,041人)
紹介会員数が多いと、単純に会える確率は高くなります。
また、IBJではマッチングさえすれば、お見合いの日程を専任カウンセラーが調整してくれるので、オーネットのようにメッセージが放置されることもないです。
おすすめは、IBJ加盟店の中でも最安値級に安いセブン結婚相談所です。

セブン結婚相談所は、
入会金19,800円
月会費7,500円
お見合い料無料
と、かなり良心的な価格設定なのに、IBJ加盟店2,300社中、成婚人数がベスト30に入るほどの実力もあります。
店舗は東京と関西だけですが、オンラインで全国対応も行っているので、どこでも利用できますよ。
セブン結婚相談所については、下記のページでも詳しくまとめています。
公式サイトはこちら→ 入会金19,800円の結婚相談所。安心のIBJ加盟店。セブン結婚相談所
婚活アプリを併用する

婚活アプリを併用するという方法もあります。
婚活アプリは、無料〜有料まで色々なものがありますが、おすすめは無料で使えるOmiai 。
最大手のペアーズよりも婚活寄りの人が多く、私の周りでも利用して結婚出来た人もいます。
ただし、無料アプリは結婚相談所と違って、独身証明書や収入証明書の提出がありません。
既婚者やヤリモクの見極めをしっかりして、遊び目的の男性に引っかからないようにしましょう。
Omiaiに関しては、私の友人の体験談を、参考までに載せておきますね。
公式サイトはこちら → Omiai
まとめ
オーネットで会えない、お断りばかりで辛いと思ったら、まずは3つの改善策を試しましょう。
- プロフィールを見直す
- オーネット主催のイベントに参加する
- メッセージが一方的になっていないか見直す
もし自分だけでは改善が難しいと思うなら、アドバイザーさんに相談してみてくださいね。
もし改善策を試しても上手くいかなくて辞めたいと思うのなら、さらに3つのことを試してみましょう。
- やる気が出るまで休会する
- 他の結婚相談所を試してみる
→ セブン結婚相談所公式サイトを詳しくみる - 婚活アプリを併用する
→ Omiaiの公式ページを詳しくみる
せっかく高いお金を出して入会したのに、全然会えないのは辛いですよね。
今は暗闇の中にいるような気持ちかもしれませんが、一つずつ改善して行動し続ければ、絶対にあなたに合う人と出会う時が来ます。
私も含め、周りで婚活で成功している人は、婚活で数十人と会って、ようやく結婚している人ばかり。
不思議なことに上手くいく時は驚くほどトントン拍子に進んでいって、結婚後も幸せな夫婦関係を築くことが出来ています。
今は会えなくて辛くても、諦めないで、一つずつできることを試していきましょう^^